気の向くままにUPしていきます。お楽しみに!
ホームときどき日記
ときどき日記
R7/3/14
ホワイトデーだけど・・・。
本日14日はホワイトデーですね。お返しに大変な方もいらっしゃると思いますが、気持ちが大切ですからね!
私的には14日と言えばホワイトデーではなく大親友の16年目の命日です。忘れにくい日に逝ったので親友家族と苦笑いした記憶があります。画像のヘルメットは看護学生時の実習期間中に、バイクのケツに載せてもらう為に買ったもので2人で楽しい(怖~い)時間を過ごし、ガラケーは亡くなる間際まで連絡し合い、誤字脱字や文字変換せずに送ってきたメールも私にとって大切な思い出です。H30年7月西日本豪雨の時、親友の実家は土砂崩れで壊滅状態でしたがお墓は無事でした。交通規制が緩和した後に現地へ向かいましたが、涙が止まらない程ショックだったので忘れてはいけない出来事です。自然災害が多いこの頃、もはや他人事ではなく防災意識を高め、自分の身に置き換えて考え備えておく事が必要ですね。
さて、そろそろ待っていると思うのでヤツのお墓に会いに行きましょうか。
ホワイトデーだけど・・・。
本日14日はホワイトデーですね。お返しに大変な方もいらっしゃると思いますが、気持ちが大切ですからね!
私的には14日と言えばホワイトデーではなく大親友の16年目の命日です。忘れにくい日に逝ったので親友家族と苦笑いした記憶があります。画像のヘルメットは看護学生時の実習期間中に、バイクのケツに載せてもらう為に買ったもので2人で楽しい(怖~い)時間を過ごし、ガラケーは亡くなる間際まで連絡し合い、誤字脱字や文字変換せずに送ってきたメールも私にとって大切な思い出です。H30年7月西日本豪雨の時、親友の実家は土砂崩れで壊滅状態でしたがお墓は無事でした。交通規制が緩和した後に現地へ向かいましたが、涙が止まらない程ショックだったので忘れてはいけない出来事です。自然災害が多いこの頃、もはや他人事ではなく防災意識を高め、自分の身に置き換えて考え備えておく事が必要ですね。
さて、そろそろ待っていると思うのでヤツのお墓に会いに行きましょうか。
R7/4/5
造幣局の桜通り抜け
恒例の通り抜けは、まだ早かったせいか満開ではなく川沿いの公園の方が咲いてました。なので早々に抜けてお楽しみの屋台ですよ!良い匂いが立ち込める中、沢山の人で(通り抜けより)賑わっていたので雰囲気にのまれビールとおでん等々で空腹を満たし、懲りずにイタリアンレストランでpizzaとビール等々・・・と楽しい美味しい時間を過ごしました。結局、通り抜けは飲み食いする為の口実ですね~(笑)
造幣局の桜通り抜け
恒例の通り抜けは、まだ早かったせいか満開ではなく川沿いの公園の方が咲いてました。なので早々に抜けてお楽しみの屋台ですよ!良い匂いが立ち込める中、沢山の人で(通り抜けより)賑わっていたので雰囲気にのまれビールとおでん等々で空腹を満たし、懲りずにイタリアンレストランでpizzaとビール等々・・・と楽しい美味しい時間を過ごしました。結局、通り抜けは飲み食いする為の口実ですね~(笑)
R7/4/26
てんしばフリューリングフェスト2025
ビールのお祭りが今年もやってきました!天気も良かったので早速行ってきましたよ。フリューリングフェストとは、オクトーバーフェストの本場ドイツで春の訪れをお祝いして4月から5月に開催されるお祭りの事だそうです。なるべくお酒を控えるようにしていましたが、やっぱり飲みたいですよね・・・意志が弱いのでお許しを~♪たくさんのビールから選ぶのは難しいけど、今回はアルコブロイ ヴァイスビア クローネと言う日本初上陸のビールとハーゼンブロイ ヴァイスビアとフードを注文し、芝生の上で美味しくいただきました。
お祭りは楽しいですね~。まだ期間(4/25~5/6)があるのでもう一回行く予定です。皆さんもどうぞ楽しんでみて下さい。飲み過ぎ注意ですよ!
詳しくは「てんしばフリューリングフェスト2025オフィシャルサイト」で検索を。
てんしばフリューリングフェスト2025
ビールのお祭りが今年もやってきました!天気も良かったので早速行ってきましたよ。フリューリングフェストとは、オクトーバーフェストの本場ドイツで春の訪れをお祝いして4月から5月に開催されるお祭りの事だそうです。なるべくお酒を控えるようにしていましたが、やっぱり飲みたいですよね・・・意志が弱いのでお許しを~♪たくさんのビールから選ぶのは難しいけど、今回はアルコブロイ ヴァイスビア クローネと言う日本初上陸のビールとハーゼンブロイ ヴァイスビアとフードを注文し、芝生の上で美味しくいただきました。
お祭りは楽しいですね~。まだ期間(4/25~5/6)があるのでもう一回行く予定です。皆さんもどうぞ楽しんでみて下さい。飲み過ぎ注意ですよ!
詳しくは「てんしばフリューリングフェスト2025オフィシャルサイト」で検索を。
営利法人 株式会社樹